医療や健康に関する様々な情報や知っておくと役に立つあれこれなど、ドクターや専門家からの知見でお届けします。

-
2023/04/14
ワクチン接種後に五十肩のような症状はありませんか?
最近、「ワクチン注射してから肩が上がらなくなりました」と言われる方によく出会います。 ワクチン接種後2週間以上経っても痛みが続く、腕が上がらないなどの症状が続...続きを読む
-
2023/03/24
皆さんこんにちは!お久しぶりです。コロナも落ち着いてきたので、そろそろちゃんと検診でも受けようかなと思って行った胃がん検診で指摘される方もいらっしゃるかもしれませんね。
沢山のバリエーションがあるわけではないですが実は胃の形は人によって違うのです。 胸焼けや胃もたれといった症状が持続するにもかかわらず、病院でいろいろな...続きを読む
-
2023/02/28
乾癬ってどんな病気なんでしょうか?
頭皮やすね、体などにガサガサしたあかみが多発する皮ふ病です。 生まれながらの遺伝子の特徴と、高血圧や糖尿病、喫煙などさまざまな因子 が発症の引き金にな...続きを読む
-
2023/02/17
円形脱毛症ってどんな病気なんですか?
円形脱毛症 (Alopecia areata: AA)は、主として頭髪に(ひげや鼻毛・わき毛なども抜けることがあります)硬貨大ほどのまるい脱毛を生じ、良くなった...続きを読む
-
2023/01/30
レーザー治療ってしばしば耳にしますが、そもそもレーザーって何でしょう?
LASERとは? LASERは〝Light Amplification by Stimulated Emission of Radiation〟 (誘導放出...続きを読む
-
2023/01/20
体に合う良いマットレスは睡眠の質を向上させて疲労を軽減させてくれますが、体に合わないマットレスは睡眠不足や腰痛の原因になります。
人生のおよそ3分の1を睡眠に費やす私たちは、本来寝ることが大好きです。しっかりと深い睡眠をとることで疲労を回復し、頭の中を整理することができます。 その一...続きを読む
-
2023/01/18
ED(勃起不全:Erectile Dysfunction)の原因には加齢・生活習慣・心理的背景など様々な問題が存在し、複雑に関係することで起こる病気です。
一方で、相談・治療の恥ずかしさから個人的に薬品やサプリメントを購入して使用している方も少なからずいらっしゃるのではないでしょうか。また薬を飲むほどではないものの...続きを読む
-
2022/12/14
腰痛や肩こりは人類の進化によって生まれました
体を後ろに反ることは得意ですか? 体を後ろに反らす運動は意外と恐怖心があり、苦手に感じる人が多い運動です。 なぜ、背骨を動かすことを苦手に感じるようになった...続きを読む
-
2022/12/12
一口に顔の〝シミ〟といっても、その中にはたくさんの病態があるため明確な定義はありません。
一般的には〝限局的な皮膚の色素の増加〟のことを指しており、いわゆる〝シミ〟に含まれる疾患として 老人性色素斑(日光黒子) 脂漏性角化症 肝斑 後...続きを読む
-
2022/12/07
性交渉の際に重要となる生理現象、それは勃起不全(ED:Erectile Dysfunction)です。
EDの原因には加齢・生活習慣・心理的背景など様々な問題が存在し、複雑に関係することで起こる病気です。一方で相談・治療の恥ずかしさから一人で悩み、個人的に薬品やサ...続きを読む