広島の頼れる病院・クリニック、ドクターを探すならファミリードクター |
病院・クリニック 3,917件掲載中! (2023年06月09日現在)
病院・クリニックのことをもっと知ってもらいたいのにHPにアクセスがない。
ホームページを作ったけども思ったように集客につながらない。
ホームページやハローワークに求人を出しているけど募集に繋がらない。
ファミリードクターは医療や健康・子育てなど様々な情報を発信する広島県に特化した「メディアサイト」です。
2016年に誕生し、病院・クリニックの情報やドクターへのインタビュー、医療や健康・子育てなどの様々なコラム、開業医に向けた連載記事、広島で活動されている方へのインタビュー、症例から病名を検索するコンテンツなどを数々を運用しており現在(2022年3月)では1ヶ月のユニークユーザーが10万を超えるなど多くの方々からアクセスいただいております。
ファミリードクターを利用することで
病院・クリニックの認知度UP
ファミリードクターでは無料で病院・クリニック様の掲載を行なっておりますがご利用いただくことにより複数枚の写真の掲載や院長の挨拶文、ワンタップで電話をコールする機能やご利用されている予約システムへのリンクの追加など可能になり、インタビュー(ピックアップドクター)と合わせて無料での掲載とは大きく情報量が変わりファミリードクターのユーザーに対して病院・クリニックのアピールとなり、HPへの流入や集客、求人にも繋がります。
病院の雰囲気や必要な情報の掲載
ドクターのプライベートな一面も
また病院の詳細情報を掲載するだけでなく、医療や健康に関わるコラムの提供や症例から病名を探すコンテンツへの追加を行う病気の監修をしていただくなどファミリードクターのユーザーに対して自院のHPの更新とは違う形で病院・クリニックのアピールが可能です。
コラムを配信し認知度の向上へ
症状名からの検索流入者へアピール
ファミリードクターをご利用いただくと病院の詳細ページにワンタップで電話をコールする機能やご利用されている予約システムへのリンクだけでなく求人の掲載がある場合は病院の詳細ページにも追加の情報として求人情報が掲載されます。インタビュー、医療健康コラム、病気の監修からは病院の詳細ページにつながり、そこから集客・求人に繋がる導線の流れになっています。
ファミリードクター内に関連のページを多数持つことは大きなアピールの機会を得る一つとなっています。
検索エンジンのアルゴリズムの変化(AIなど)により現在のインターネット環境ではホームページだけによる認知度の向上は難しくなっており、ホームページ以外にも自院の情報の掲載をしてアピールをし認知度の向上をする必要が出ています。 ファミリードクターは自然検索での流入数も多く自院のホームページだけでは届かない利用者層にもアピールが可能です。ファミリードクターをご利用いただき活動されることは病院・クリニックの認知度の向上に繋がります、ぜひファミリードクターの利用をお考えください。
※年間契約となります