医療や健康に関する様々な情報や知っておくと役に立つあれこれなど、ドクターや専門家からの知見でお届けします。

治療のコラム
-
2020/06/08
40歳以上の5%、20人に1人は緑内障があると言われています。
緑内障という病気をご存じでしょうか。 白内障と名前が似ていますが、まったく別の病気です。緑内障になると、物を見ることに重要な視神経が障害され、視界(視野)が狭...続きを読む
-
2020/02/19
花粉症はアレルギー性疾患の一つで 「季節性アレルギー性鼻炎」「季節性アレルギー性結膜炎」などの総称です。
春になるとくしゃみ、鼻汁、鼻閉、目のかゆみなどの症状が続くようになる。その症状は花粉症かもしれません。 花粉症について 花粉症の原因となる花...続きを読む
-
2019/05/31
皆さんは大腸ポリープというとどんなイメージをお持ちですか?将来がんになるものだと思っていないでしょうか。
大腸ポリープとは簡単に言うと「大腸の壁にある、盛り上がっているできもの」です。良性であっても、悪性であっても盛り上がっているものはすべてポリープと呼ばれます。そ...続きを読む