医療や健康に関する様々な情報や知っておくと役に立つあれこれなど、ドクターや専門家からの知見でお届けします。
医療や健康に関する様々な情報や知っておくと役に立つあれこれなど、ドクターや専門家からの知見でお届けします。
ビラノア(ビラスチン)は、2016年に薬価収載された比較的新しい抗ヒスタミン薬です。
1日1回の服用で効果が持続し、眠気も出にくく使いやすいことから「市販でも買えないのかな?」と気になっている方もいるのではないでしょうか。 今回は、ビラノア...続きを読む
花粉症の季節がやってくると、「目を取り出して洗いたい」と思うほどかゆみに悩まされる方が多いのではないでしょうか。
症状が出ている間は飲み薬を使っている方がほとんどだと思いますが、実は飲み薬だけで目のかゆみを完全に抑えることはできません。 そのため、目のかゆみがひどいと...続きを読む
「お薬によるアレルギーはありませんか?」と先生や薬剤師の方に尋ねられる機会は多いと思います。
薬疹の定義は、少し難しいのですが、〝全身投与された薬剤またはその代謝産物により直接的・間接的作用により誘導される皮膚粘膜病変〟とされています1)。その症状や経過...続きを読む
今回はアトピー性皮膚炎の免疫メカニズムについて、お話しします。
少し複雑なお話になるのですが、前回コラム(Vol.3:アトピー性皮膚炎の治療について)で登場した飲み薬(ネオーラル®︎)、注射薬(デュピクセント®...続きを読む
アトピー性皮膚炎は、赤ちゃんから小児、大人まで幅広い年代で見られる皮膚疾患で、悩んでおられる患者さんも多いと思います。
今回のコラムシリーズではアトピー性皮膚炎について、解説いたします。 アトピー性皮膚炎とは? そもそも、アトピー性皮膚炎とはどのような病気...続きを読む
花粉症はアレルギー性疾患の一つで 「季節性アレルギー性鼻炎」「季節性アレルギー性結膜炎」などの総称です。
春になるとくしゃみ、鼻汁、鼻閉、目のかゆみなどの症状が続くようになる。その症状は花粉症かもしれません。 関連するコラム:花粉症に効く市販薬の選び方は?・秋...続きを読む
アレルギー疾患において、原因となるアレルギー物質(アレルゲン)の調査と検査が大切です。
また、そのアレルゲン曝露からの回避は、アレルギー疾患の予防にとって最も重要ですが、この点の重要性は一般診療ではともすると軽視されがちなのです。環境中のダニや花粉...続きを読む