医療や健康に関する様々な情報や知っておくと役に立つあれこれなど、ドクターや専門家からの知見でお届けします。

アレルギーのコラム
-
2020/05/19
今回はアトピー性皮膚炎の免疫メカニズムについて、お話しします。
少し複雑なお話になるのですが、前回コラム(Vol.3:アトピー性皮膚炎の治療について)で登場した飲み薬(ネオーラル®︎)、注射薬(デュピクセント®...続きを読む
-
2020/04/20
アトピー性皮膚炎は、赤ちゃんから小児、大人まで幅広い年代で見られる皮膚疾患で、悩んでおられる患者さんも多いと思います。
今回のコラムシリーズではアトピー性皮膚炎について、解説いたします。 アトピー性皮膚炎とは? そもそも、アトピー性皮膚炎とはどのような病気...続きを読む
-
2020/02/19
花粉症はアレルギー性疾患の一つで 「季節性アレルギー性鼻炎」「季節性アレルギー性結膜炎」などの総称です。
春になるとくしゃみ、鼻汁、鼻閉、目のかゆみなどの症状が続くようになる。その症状は花粉症かもしれません。 花粉症について 花粉症の原因となる花...続きを読む
-
2019/12/16
アレルギー疾患において、原因となるアレルギー物質(アレルゲン)の調査と検査が大切です。
また、そのアレルゲン曝露からの回避は、アレルギー疾患の予防にとって最も重要ですが、この点の重要性は一般診療ではともすると軽視されがちなのです。環境中のダニや花粉...続きを読む