尾道市天満町のこばやし眼科


広島の頼れる病院・クリニック、ドクターを探すならファミリードクター
病院・クリニック 3,917件掲載中! (2023年06月09日現在)


総合TOP > Pick Up! ドクター > こばやし眼科 小林 賢院長

小林 賢院長 こばやし眼科(尾道市天満町)

地域に信頼される眼科医療を目指して

クリニックの特徴

眼科における治療や医療機器の進歩は非常に早く、それに応じてクリニックも常に対応し続ける必要があります。当院では、最新の機器を取り入れることで、より正確な診断、安全性の高い治療を行える体制を整えており、白内障手術に限らず、硝子体手術も日帰りで手術を行うことができます。また、遠方の方などで入院をご希望の方は、近隣の病院と連携することで入院も可能です。日常の診察から手術まで幅広い治療を行っており、眼科のトータルケアを行っています。

この地を選ぶ

以前に広島市や福山市で診療を行っておりましたが、その際には尾三地域から非常に多くの患者様が来院されておられました。しかしながら、体力的な面や経済的な負担から通院が難しくなるケースも多くあり、この地域に地元で完結する医療がいつか提供できればと思い、この度、尾道市に開業させて頂くこととなりました。また、尾道市内でも、少しでも利便性が高いように、尾道駅から近く、バスなどの交通網も利用できるように中心部に近い天満町で開業しております。

診療の際に心がけていること

当院では、診察時に対話を通じての意思疎通をしっかりすることを心掛けております。一方的な治療ではなく、病気や治療のことを共に知っていただくことで、より安心して治療に向き合って頂ければと思います。また、目の症状であっても、普段の生活習慣や体の病気が原因となっていることも多いため、全身の状態や患者背景にも気を配っております。気になることがございましたら、目のことに限らず気軽にご相談下さい。

読者へのメッセージ

目の病気が命に影響を及ぼすことは稀ですが、視力が障害されれば、好きな趣味が楽しめなくなったり、運転が難しくなるなど、ライフスタイルに大きな影響を及ぼします。その大切な目を守るために、当院では、医療技術は当然のことながら、最新の設備や知見をもとに、スタッフの協力、そして相互の信頼関係を大切にしています。眼鏡の調節やコンタクトレンズの相談などの普段のちょっとしたことから、手術などの高いレベルの治療まで幅広く対応したクリニックですので、お困りのことがありましたら気軽にご相談ください。

 院長紹介

院長  小林 賢  Ken Kobayashi


尾道市天満町にある「こばやし眼科」院長の小林賢と申します。
これまでに広島大学病院をはじめ、JA尾道総合病院、中電病院、堀病院に勤務し、結膜炎などの日常的な目の病気から、白内障手術、網膜硝子体手術、緑内障手術などの高度な治療にも携わりながら、自己研鑽に努めてまいりました。JA尾道総合病院では眼科部長として長年勤務し、尾三地域の眼科診療に深く関わり、地域医療の重要性を深く考えてきました。今までの経験をもとに、個人のクリニックでも総合病院と同等の治療を行うことを目標とし、地域の皆様に信頼される温かい診療を目指していきたいと思います。

【経歴・資格・所属学会】
【資格】
日本眼科学会専門医・PDT認定医・ボツリヌス治療認定医

【所属学会】
日本眼科学会・日本眼科手術学会・日本網膜硝子体学会・日本緑内障学会

【経歴】
2003年広島大学医学部医学科卒業 広島大学病院眼科
2004年福山医療センター眼科
2005年広島大学病院眼科
2006年中電病院眼科
2009年JA尾道総合病院眼科 部長
2013年広島大学病院眼科
2015年堀病院眼科 副院長

 病院紹介

こばやし眼科
  • こばやし眼科

    診療科目:眼科

  • 〒722-0038 尾道市天満町16番14-11号 Tel:0848-21-1146
    アクセス
    • 中国バス(甲山・如水館・尾道工業団地行き)、日々崎小学校前で下車
    • 国道184号線から旧イオン(サティ)の正面入口道路へ(敷地内に駐車場あり)



トップ