広島市西区の内科・呼吸器内科の小田内科


広島の頼れる病院・クリニック、ドクターを探すならファミリードクター
病院・クリニック 3,917件掲載中! (2023年06月09日現在)


総合TOP > Pick Up! ドクター > 小田内科 忌部 航院長

忌部 航院長 小田内科(広島市西区)

胃カメラが上手なだけじゃない気軽に相談でき地域に貢献できる医師を目指して。

まずは医師になろうと思われた経緯をお聞かせください。

祖父や父が医師であったことが、医師という職業を身近なものとして感じた要因だと思います。実は多感な学生時代そんな状況に反発してか、医師なんてなりたくない!なんて言っていました(笑)。しかしもともと人と接することが好きだったので、人と深く関わることができる仕事を探し結局祖父や父と同じ道を選んでいました。医師として仕事を始めるとおもった以上に忙しく大変だなと思うこともありましたが、本当にやりがいのある仕事でこの道を選んで良かったと思います。

古い建物のようですが、いつ頃建てられたのでしょうか?

小田内科の創立は昭和26年です。現在のこの建物は私の祖父が昭和43年に建てたものです。その当時は入院設備のある病院でしたが、現在は病床のない診療所という形で診療を行っております。私も小さい頃から慣れ親しんでおりましたので非常に愛着のある建物ですが、今後の事を考えると早めに建物も変えていかないといけませんね。
私の代で大きな変化を迎えることになりそうですが、この地元で守るべきものと変えていくものを考えながら今後のこの地のニーズにあった、皆さんにこれからも愛される続ける医院でありたいと思っています。

先生のこだわりがあれば教えて下さい。

これまでは東京で消化器内科を専門とし内視鏡検査やエコー(超音波)検査を中心に診療を行ってきました。ピロリ菌の診断や早期胃がんの内視鏡治療をはじめ、専門である膵臓領域では膵嚢胞の研究や膵臓がんの早期発見に尽力してきました。その経験を活かし最新の経鼻内視鏡(胃カメラ)やエコーを用いて辛くない検査を行い、それぞれの患者さんにあった医療を提供いたします。内視鏡専門医として質の高い診療をお約束できると思います。また最新のエコーを用いて肝臓や膵臓の検査も行えます。さらに特殊な検査が必要となる場合は近隣の基幹病院と連携し診療を行わせていただきます。専門的な話になればなるほど、患者さんにはわかりにくいこともあるかと思いますが、一昔前のように私(医師)にすべて任せなさい!というスタンスではなく、わかりやすく説明し二人三脚で歩んでいけるよう心がけています。

最後に読者の皆様へメッセージをお願いします。

以前から通っていただいている患者さん、これから新たに通ってくださる患者さん皆さんに安心をお届けできるよう頑張ります。小田内科は、内視鏡だけでなく内科および消化器内科の専門医でもありますので幅広い診療と同時に、ちょっとテレビで見たんだけど…といったような些細な疑問なども気軽に聞いていただけたらと思います。予防できる病気はたくさんあります。色々な知識・情報を皆さんと共有し、三篠のあの辺はみんな元気だし患者さん達も色んな事をよく知っているなぁと言われるような地域作りに貢献できたら幸せですね!

 院長紹介

院長  忌部 航  kou Inbe


当院は昭和26年に創立して以来地元に根差した医院です。

大きな病院に行くのは抵抗をお持ちでも「ちょっと小田で診てもらってきんさいや〜」と言われ受診される患者さん、診察時に「あんたのちっちゃい頃よぅ知っとるで」と私の記憶にないことまで話をされる患者さん、私が診察室に座っているとこの医院のもつ歴史、皆様からの期待を感じます。

これまでは東京で消化器内科を専門とし内視鏡検査やエコー検査を中心に診療を行ってきました。

その経験を活かし最新の経鼻内視鏡(胃カメラ)やエコーを用いて辛くない検査を行い、患者さんにあった医療の提供を目指しています。

また高血圧や糖尿病といった生活習慣病、インフルエンザなどの感染症も適切に診療し皆様に信頼されるかかりつけ医でありたいと思います。

【経歴・資格・所属学会】
※経歴
平成19年3月
金沢大学医学部卒業
平成19年4月
三井記念病院
平成21年4月
国立国際医療研究センター
平成25年4月
福島県立医科大学 会津医療センター
平成27年4月
国立国際医療研究センター
平成31年1月
小田内科勤務
令和元年5月
小田内科院長

※学会・専門医
医学博士
日本内科学会:総合内科専門医
日本消化器病学会:消化器病専門医
日本消化器内視鏡学会:日本消化器内視鏡学会専門医
日本膵臓学会

 病院紹介

小田内科
  • 小田内科

    診療科目:内科・消化器内科

  • 〒733-0003 広島市西区三篠町1丁目2-29 Tel:082-237-3821
    アクセス
    • JR「横川駅」より東北へ徒歩8分。 「三篠町一丁目」バス停より東へ徒歩2分。
    • JR「横川駅」より車で3分。無料駐車場4台完備。



トップ