広島の子育て世代に向けた、医療・健康・暮らしにまつわる情報を発信

片頭痛 | 症状から調べる | ファミリードクター

片頭痛

日本では1年間に約840万人が片頭痛を発症しており、女性は男性の約4倍多いデータが出ています。年齢別患者数では、20代から40代が特に多いです。

片頭痛の原因

メカニズムは未確定ですが、片頭痛には三叉神経の関与が濃厚と考えられています。その際に放出されるカルシトニン遺伝子関連ペプチド(CGRP)が重要な役割を果たすと言われています。

片頭痛の症状

片頭痛の特徴は日常生活に支障をきたすことです。社会経済および個人への影響が大きく、頭痛による生産性の低下により日本国内だけでも年間2兆3000億円程度の経済的損失をもたらしていると言われています。片頭痛は①片側性②拍動性③中程度から重度の頭痛④日常動作にて増悪、のうち少なくとも2つを満たす必要が有ります。4から72時間以内に治まります。そのため「寝ている間に治った」、「薬を飲んで休んでいたら治った」という人もいます。頭痛の前に前兆(閃輝暗点という視野のギザギザなど)が起きる場合もあります。

片頭痛の治療と予防

片頭痛の治療

治療は薬物治療が基本です。

片頭痛の治療には、急性期治療と予防療法があります。急性期治療では、発作時にできるだけ早く頭痛を鎮めるために、トリプタン系薬剤を用います。ただし、薬剤の使用過多は薬物乱用頭痛を引き起こす原因になります。この場合は予防療法を行います。予防療法では、従来Ca拮抗薬・β遮断薬・抗てんかん薬・抗うつ薬等の内服薬が一般的でしたが、2021年からはCGRPに作用する注射薬が出現し注目を集めています。どのような治療がよいか、頭痛専門医に相談してみましょう。

片頭痛の予防

片頭痛を誘発する要因として、ストレス・睡眠不足・月経・人込み・騒音・チーズ・チョコレート・赤ワインなどが挙げられます。これらの誘発因子を避けることが予防策となります。他にも不規則な生活を見直すことも有効です。

また片頭痛の発症には、温度や湿度、気圧といった気象条件も影響すると言われています。室内・衣服内環境を整えるなど、気候の変動にも注意しましょう。

この記事の監修

向井内科・脳神経内科 院長向井 智哉

昭和54年に開院した向井麻酔科外科医院を継承し、令和2年4月1日にリニューアル開院しました。41年支えてくださった地域の皆様にお礼申し上げるとともに、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

このたび、生まれ育った矢野でクリニックを開業することができ非常に嬉しく思います。勤務医時代には脳神経内科医として脳卒中の急性期治療や頭痛、認知症などを中心に診療していました。今後はその専門性を活かしつつ、内科医として幅広い診療を心がけます。信頼される地域のかかりつけ医を目指しますので、よろしくお願いいたします。

【経歴・資格・所属学会】

【学位】
・医学博士

【専門医】
・日本内科学会認定 総合内科専門医
・日本神経学会認定 神経内科専門医
・日本脳卒中学会認定 脳卒中専門医
・日本脳神経血管内治療学会認定 脳血管内治療専門医
・日本頭痛学会認定 頭痛専門医
・日本動脈硬化学会認定 動脈硬化専門医
・日本脳神経超音波学会認定 脳神経超音波検査士
・日本認知症学会認定 認知症専門医

【認定資格】
・難病指定医
・身体障害者福祉法指定医
・認知症サポート医(オレンジドクター)
・産業医
・ボトックス®治療資格

掲載情報について

本サービスは情報提供サービスであり、本サービスにおける医師・医療従事者等による情報の提供は診療行為ではありません。
診療を必要とする方は、必ず医療機関や医師にご相談の上、専門的な診断を受けるようにしてください。
本サービスで提供する情報の正確性について適正であることに努めますが、内容を完全に保証するものではありません。
※掲載情報には自由診療の内容が含まれている場合がございます。費用等については、直接医療機関にお問い合わせください。

トップ