耳だれが出る
耳だれとは、耳の穴から出てくる膿などの分泌物の総称で、耳漏(じろう)とも呼ばれます。耳だれが出ると、耳の炎症や細菌感染などを起こしている可能性があるので、治療が必要になります。
早めに耳鼻科等の医療機関を受診しましょう。
「耳だれが出る」から考えられる病気の一例
気になる症状 | 疑われる病気名 |
---|---|
難聴、耳鳴り | 慢性(化膿性)中耳炎 |
重難聴、耳鳴り、めまい、顔面神経麻痺、髄膜炎・脳膿瘍症状 | 真珠腫性中耳炎 |
耳閉感、難聴、耳鳴り、発熱 | 鼓膜炎急性中耳炎 |
耳閉感、難聴、耳鳴り、発熱、出血、めまい | 鼓膜損傷 |
耳閉感、難聴、耳鳴り、かゆみ、灼熱感 | 外耳道炎 |
耳閉感、難聴、耳鳴り、かゆみ、灼熱感、頭痛 | 耳せつ |
黄緑色の膿性の耳だれ、外耳道のはれ、難聴、顔面神経麻痺、脳神経症状 | 悪性外耳道炎 |
