総合TOP > 妊娠・出産・育児Q&A
妊娠・出産・育児期の医療(体と心)の疑問に
ドクターがお答えします!
「食事や旅行など妊活中の生活」「妊娠中のワクチン接種と薬」「妊娠中に必要な栄養」
「妊娠中のスポーツ」「冬の病気と対処法」「子どもの夜尿症」など
妊娠・出産・育児についての疑問に産婦人科と小児科のドクターがお答えします!
産婦人科Q&A
-
2020.3 aiti第5号掲載
小さく産んで大きく育てろは本当?
- 小さく産む方が良い?
- 低出生体重児のリスクは?
- 食生活の注意点は?
-
2019.9 aiti第4号掲載
妊娠中のスポーツは昔と今で違う?
- 妊娠中はスポーツをした方がいい?
- スポーツをする場合、どんなことに気を付けたら良いですか
- スポーツを勧められたら?
-
2019.3 aiti第3号掲載
よくある不調や必要な栄養について
- 妊娠中に必要な栄養素は?
- こむら返りがよく起こるのはなぜ?
- 妊娠中の食事制限でアレルギーを予防できる?
- 便秘がひどいとき、便秘薬は使える?
-
2018.9 aiti第2号掲載
妊娠中も大丈夫?ワクチン接種と薬
- 妊娠中や授乳中にワクチン接種は大丈夫?
- インフルエンザワクチンの接種もOK?
- インフルエンザになってしまったら?
- 妊娠に気付かず薬を飲んでしまったら?
- 薬の服用で気を付けたい時期は?
-
2018.3 aiti創刊号掲載
食事や旅行など妊娠中の生活について
- 妊娠中の食事で気を付けることは?
- コーヒーや紅茶は飲んでも大丈夫?
- 旅行はできますか
- 温泉に入ってはいけないの?
小児科Q&A
-
2020.3 aiti第5号掲載
初めての集団生活で気を付けること
- 集団生活でかかりやすい病気は?
- 有効な予防方法は?
- 受診の目安は?
-
2019.9 aiti第4号掲載
夜尿症について教えて
- なぜおねしょをするの?
- 幼児期の対処法は?
- 小学生になってからの対処法は?
- 親が気を付けることは?
-
2019.3 aiti第3号掲載
アレルギーについて教えて
- アレルギーを防ぐ方法はありますか
- 離乳食で気を付けるべきことは?
- 食物アレルギーが発症したら?
- アレルギー治療にはどんなものがあるの?
-
2018.9 aiti第2号掲載
冬の病気について教えて
- 秋から冬にかけて気を付けたい病気は?
- インフルエンザで気を付けることは?
- RSウイルス感染症とは?
- ロタウイルス・ノロウイルス胃腸炎とは?
- 胃腸炎の家庭でのケアと予防対策は?