広島の子育て世代に向けた、医療・健康・暮らしにまつわる情報を発信

膠原病ってどんな病気?

2020/05/14

今回は膠原病(こうげんびょう)についてお話させていただきます。

私の名刺には内科リウマチ科クリニックと書いてあり名刺交換をすると様々な職種の方に「リウマチってどんな病気?」と聞かれます。また「専門は何です?」と聞かれ「膠原病とかですね、、、」と返答すると「膠原病?、、、難しい専門ですね」という会話になります。確かに今まで診療している患者さんも症状が出てから「内科や整形外科を何件も行ったけど病名がわからなかった」、「ある先生がやっと気づいてくれてリウマチ膠原病科にいったら診断となり治療になった」という方が多くおられます。

実際、当院への受診動機も患者さんご自身がよくならない症状についてインターネットで調べて来院される場合、リウマチや膠原病って病気はよくわからないけどもしかしたら??と心配し来院される場合、「整形外科から当院」、「内科から当院」、「眼科から当院」、「耳鼻科から当院」。「精神科から当院」、「歯科から当院」といったように様々な専門の先生からリウマチや膠原病を疑い紹介受診される場合があります。みなさん、整形外科や眼科、歯科などの先生から膠原病科へ受診を勧められるのか不思議と思われるのではないでしょうか。

具体的には、「眼科で目の乾燥:ドライアイから疑われる膠原病」、「耳鼻科から口の乾燥や繰り返すリンパ節腫大から疑われる膠原病」、「整形外科から慢性的に続く多関節痛:1カ所の関節だけでなくあちこち痛いことで疑う関節リウマチや膠原病」、「内科から不明熱:原因不明の熱が長期間持続する膠原病」等、様々な例があります。

膠原病は共通する症状として長期に症状が持続(慢性)する方、特に「関節痛」「筋肉痛」、皮膚、粘膜の異常、寒冷刺激でレイノー症状(指先が白色、紫色、赤色など変色する)があります。身体のいろいろな内臓(肺や腎等)が悪い、原因不明に長期にわたり発熱や全身のだるさがある。

膠原病とはこれまでの文章を読んでいただいても難しい言葉かもしれませんが、全身のありとあらゆる場所(皮膚、関節、筋肉、腱、内臓など)にある「結合組織」といって主に組織と組織の間をつなぎ、人の構造を支持する役割を担っている場所に何らかの原因(自己免疫性疾患であれば自分の免疫が自分の身体を攻撃してしまう)で炎症が起こる病気の総称(グループの名前)なのです。

リウマチ専門医であれば膠原病というグループの中のどの病気でどのような症状が起こりやすいかわかっていますので必要な診察、検査、診断することができ膠原病かどうか判断することができます。

診療で一番大事なのは医師-患者間のコミュニケーションです。繰り返しになりますが膠原病は全身性の疾患ですから患者さんから「この先生の専門ではなさそうだから話すことはやめておこう!」と心の中で思われてしまうと診断に辿り着けないのです。膠原病は早期であればあるほど診断が難しいです。治療も専門的です。今困っている下記のような症状、疾患があてはまりましたらお近くのリウマチ専門医の受診をおすすめします。

このような症状や異常がある場合、リウマチや膠原病の疑いがあります。

  • 朝のこわばりがある
  • 手が握りにくい
  • 関節の腫れや痛み
  • ペットボトルを開けづらい
  • 靴紐が結びにくい
  • 足の付け根が痛む
  • 起き上がれないほどの筋肉痛
  • レイノー症状(寒い時の手指の変色)
  • 眼や口の乾燥症状がひどい
  • 動いていると楽になる腰痛
  • 血液検査で異常値がでた(リウマチ因子、抗CCP抗体が陽性)
  • 血縁者にリウマチや膠原病の人がいる
  • 長期に熱が続く(原因不明の発熱)

膠原病グループに入る病気

  • 関節リウマチ
  • リウマチ性多発筋痛症
  • シェーグレン症候群
  • 全身性エリテマトーデス
  • 混合性結合組織病
  • 抗リン脂質抗体症候群
  • 全身性強皮症
  • 皮膚筋炎/多発性筋炎
  • 乾癬性関節炎
  • 強直性脊椎炎
  • 反応性脊椎炎
  • 炎症性腸疾患による関節炎
  • SAPHO症候群
  • サルコイドーシス
  • 再発性多発軟骨炎
  • 血管炎症候群
  • 成人スティル病
  • ベーチェット病
  • IgG4 関連疾患
  • 膠原病性間質性肺炎

参考・文献

日本リウマチ学会リウマチ専門医・指導医名簿検索
http://pro.ryumachi-net.com
日本リウマチ財団リウマチ登録医の所属する医療機関
https://www.rheuma-net.or.jp/rheuma/rm150/list/index.html

コラムニスト|安佐南内科リウマチ科クリニック 院長:舟木 将雅

安佐南内科リウマチ科クリニック

診療内容

リウマチ科・呼吸器内科・内科・疼痛緩和内科・アレルギー科・低線量肺がんCT検診・広島市がん検診・特定健康診断

所在地・アクセス

〒731-3164 広島市安佐南区伴東5丁目21−35 Tel:082-849-6200
  • アストラムライン「伴駅」下車後、徒歩約8分です。
  • 沼田スマートICより車で約5分程度です。スーパードラッグひまわりさんとの共同駐車場が53台ありますので、当院にご来院される方はご自由にご利用ください。

院長  舟木 将雅 

私は安佐南区出身で、これまで広島県下の主要病院で呼吸器疾患とリウマチ・膠原病などの免疫、運動器疾患を中心に内科医として診療してまいりました。
当クリニックは、「心をつなぎ自分らしく生きることを支える」を理念とし、令和元年にリウマチ膠原病科と呼吸器内科専門として開院いたしました。
ロゴの5色のもみじのマークは、当院が力を入れる5つの診療科「内科」「リウマチ膠原病科」「呼吸器内科」「アレルギー科」「疼痛緩和内科」を表現しています。対話を重視し聴診器で皆様とつながり地域医療としてゆき届く医療を実現します。

私たちのミッションは、
・個人の尊厳を守り一歩踏み込んだ医療を提供します。
・リウマチと呼吸器疾患の専門的医療を行ないます。
・多職種と連携し社会的処方を行ないます。
・地域コミュニティに積極的に関わります。

リウマチでお悩みの方はもちろん、身近な日常疾患にも対応できる地域のかかりつけ医としてお力になれれば幸いです。

 関連記事

column/btn_column_page
トップ